こんにちは(*^_^*)友理です!

写真は先日の撮影模様。
いつも見ていただきありがとうございます♪♪
今日は皆さんと一緒に勉強したいことがあります(・ω・)
『ソフトテニスをオリンピック競技へ!』
ソフトテニス愛好家なら誰もが夢見ることだと思います♪
では、実際に…
どうやったらなれるんでしょうか?
調べたところ。
オリンピック競技になるには次のような段階を踏まなければいけないらしい。
*国際競技団体を設立
↓
*GAISFに加盟
↓
*ワールドゲームズ実施競技
↓
*オリンピック公開競技
↓
☆祝☆オリンピック競技!!
といった具合です。
ソフトテニスは今どの位置かと言うと…
GAISFに加盟はしています!
と言うことは…
今はまだワールドゲームズ実施競技にはなれていないんですね(._.)
ワールドゲームズとは、オリンピックの補完的な意味をもって行われる大会で夏季オリンピックの翌年に行われるそうです。
この大会をできるようになったら…!
もう一歩じゃないかっ(≧∇≦)!
でもでも!
ソフトテニスはまだ
日本ワールドゲームス協会に入ってません。
どうやったらこの協会に入り、大会をできるようになるんでしょうか?(・・;)
調べましたが私の力では分からなかったので…いろんな方に聞いたり、これからも調べていこうと思います!
もしわかった人がいたらぜひ教えてくださいね(>_<)!
オリンピック競技になったら知名度は一気にあがる&様々な点でソフトテニス界はもっと元気になります!
みんなで頑張ってオリンピック競技にしたいですね(^_^)
試合と同じで諦めたらいけない、です。
日本で始まった競技。
日本の中で盛り上がらないと海外に発信する力はどうしても弱くなります。
自分たちの競技に誇りを持ち、全体で新しいチャレンジを…
一人一人ができることをやっていったら、きっと大きな力になりますょね♪♪
そう信じて、私もできるだけのことを全力でやっていきたいと思います!!
では、今回はこの辺で♪♪

写真は先日の撮影模様。
いつも見ていただきありがとうございます♪♪
今日は皆さんと一緒に勉強したいことがあります(・ω・)
『ソフトテニスをオリンピック競技へ!』
ソフトテニス愛好家なら誰もが夢見ることだと思います♪
では、実際に…
どうやったらなれるんでしょうか?
調べたところ。
オリンピック競技になるには次のような段階を踏まなければいけないらしい。
*国際競技団体を設立
↓
*GAISFに加盟
↓
*ワールドゲームズ実施競技
↓
*オリンピック公開競技
↓
☆祝☆オリンピック競技!!
といった具合です。
ソフトテニスは今どの位置かと言うと…
GAISFに加盟はしています!
と言うことは…
今はまだワールドゲームズ実施競技にはなれていないんですね(._.)
ワールドゲームズとは、オリンピックの補完的な意味をもって行われる大会で夏季オリンピックの翌年に行われるそうです。
この大会をできるようになったら…!
もう一歩じゃないかっ(≧∇≦)!
でもでも!
ソフトテニスはまだ
日本ワールドゲームス協会に入ってません。
どうやったらこの協会に入り、大会をできるようになるんでしょうか?(・・;)
調べましたが私の力では分からなかったので…いろんな方に聞いたり、これからも調べていこうと思います!
もしわかった人がいたらぜひ教えてくださいね(>_<)!
オリンピック競技になったら知名度は一気にあがる&様々な点でソフトテニス界はもっと元気になります!
みんなで頑張ってオリンピック競技にしたいですね(^_^)
試合と同じで諦めたらいけない、です。
日本で始まった競技。
日本の中で盛り上がらないと海外に発信する力はどうしても弱くなります。
自分たちの競技に誇りを持ち、全体で新しいチャレンジを…
一人一人ができることをやっていったら、きっと大きな力になりますょね♪♪
そう信じて、私もできるだけのことを全力でやっていきたいと思います!!
では、今回はこの辺で♪♪
コメント
コメント一覧
子どもが、中学生のとジュニアでソフトテニスを楽しんでいます。
「ソフトテニスをオリンピック種目に!!」
私も切に望んでいるところです。
愛好者の人口に対して、ソフトテニスがいまだマイナー競技としての認知が高い
ということが聞かれますが、中学生の保護者として感じる点があります。
他の競技にもあるかと思いますが、一番感じるのは、中体連の規定の厳しさ。
県連盟ごとに違いはあるのでしょうが、ユニフォーム・シューズの色・ガットの色等
決まりがあり、リストバンドも装飾品として扱われ、着用してはいけないようです。
硬式テニスも中体連が立ち上がり、益々ソフトテニスの底辺が小さくなるのでは?と危惧しているところです。
ソフトテニスがオリンピック種目になれば、子どもたちの夢も膨らんで、
素敵ですね!!
条件として↓
オリンピック競技種目に採用されてない種目で、世界の4大陸40カ国以上に協会があり、かつ、3回以上の世界選手権等が行われていることが条件となります。
ってあるけど、このへんの条件をみたせてないんかな?
http://www.jwga.jp/about_wg/index.html
でも近い段階にはいるのだとわかって嬉しいです! 自分もこれから頑張りたいです
今日は。初めまして。小職、山下 隼と申します。
突然のメッセージ送信、大変失礼します。
貴殿、本ブログの内容・疑問に対する小職の愚見を述べさせて頂きます。
JWGA(日本ワールドゲームズ協会)ホームページより入会にあたっての
申請書をダウンロードして協会より承認を下ろして頂く必要があります。
下記にホームページのアドレスを記述いたしますのでご参照下さい。
http://www.jwga.jp/association/admission.html
この程度の事で本山様の活動の一助となれば幸甚です。
私もソフトテニスの愛好家としてオリンピック種目になれることを
切に願っている次第です。どうか今後もご活躍されるよう頑張って下さい。
宜しくお願いいたします。
●国際スポーツ団体総連合(Sports Accord)と国際ワールドゲームズ協会(IWGA)加盟の競技の中で、オリンピック競技に採用されていない種目
●世界の4大陸・40カ国以上に協会が存在する種目
●世界選手権などが3回以上開催されている種目
でした。
たぶんソフトテニスは
●世界の4大陸・40カ国以上に協会が存在する種目
が足りないのかもしれませんね。